【おしごと&集団活動】みんなで伝言ゲーム💬

【おしごと&集団活動】みんなで伝言ゲーム💬

こんにちはMIKKE HOUSEです🌈

金曜日の活動の様子です!

じっくりホワイトボードを見て今日の活動の流れを自分に落とし込む子や、様々なおしごと道具に触れどんどんチャレンジしていく様子が見られました🙌

その後、土曜日のクリスマス会の準備を進めつつ、集団活動ではみんなで「伝言ゲーム」をしました!

2チームに分かれ、解答者は耳や目を塞ぎ待ちます👀

その間、チームの子達がお題(キャラクター)の特徴を話し合い、解答者に伝えられるように試行錯誤する様子が見られました😊

ゲームは大盛り上がりで、何回でもしたい!!との声が☺️
職員も気付けば1時間ほど経っていることに驚きました👀

冬休み前のゆったりした時間だからこそ、じっくり活動をすることができた1日でした🌱



🌈MIKKE HOUSEコラム
「伝言ゲーム」について:

この伝言ゲームでは、回答者が耳や目を塞ぎ、周囲の環境を遮断される状況に置かれます。

その中で、不安を感じつつも耐え、チームのお友達同士でお題(キャラクター)の特徴について話し合い、回答者へ自分の言葉や雰囲気、行動を通して丁寧に伝えるという活動です。

この活動は単なるゲームではなく、普段当たり前に耳で聞き、目で見て、感じていることを一度遮断することで、不安の中でも相手をしっかり見て感じ取り、聞いて答える力を養う訓練となっています。

また、このような訓練を通して、一時的に気持ちを落ち着かせるだけでなく、相手の目を見てじっくりと感じ取る大切さを学ぶ機会としています。
ブログに戻る