blog

【個別支援】じっくり向き合う時間⏰

【個別支援】じっくり向き合う時間⏰

10月9日(木)の活動内容をご紹介します✨この日は、【個別支援】に特化した1日でした😌小学生は宿題や音読、計算カードに取り組みました✍漢字学習が始まったお友だちも多く、苦手な部分にも丁寧に寄り添いながら支援を行いました🌱

【個別支援】じっくり向き合う時間⏰

10月9日(木)の活動内容をご紹介します✨この日は、【個別支援】に特化した1日でした😌小学生は宿題や音読、計算カードに取り組みました✍漢字学習が始まったお友だちも多く、苦手な部分にも丁寧に寄り添いながら支援を行いました🌱

みんなで守る安全ルール🚘🚶‍♀️

みんなで守る安全ルール🚘🚶‍♀️

10月8日(水)の活動内容をご紹介します✨この日は、外部提携先である【N.S.I.三国スイミングスクール】でのスイミング実施日でした🏊少しずつ涼しくなってきたこともあり、この日はみんなでN.S.I.三国スクールまで歩いて行きました🌱歩行中は安全面を考慮し、職員がペアを決めて「今日はこのお友だちと一緒に歩こう☺️」と声をかけ合いながら進みます🤝

みんなで守る安全ルール🚘🚶‍♀️

10月8日(水)の活動内容をご紹介します✨この日は、外部提携先である【N.S.I.三国スイミングスクール】でのスイミング実施日でした🏊少しずつ涼しくなってきたこともあり、この日はみんなでN.S.I.三国スクールまで歩いて行きました🌱歩行中は安全面を考慮し、職員がペアを決めて「今日はこのお友だちと一緒に歩こう☺️」と声をかけ合いながら進みます🤝

紙粘土を使って自分の顔を立体的に作ろう🙌✨

紙粘土を使って自分の顔を立体的に作ろう🙌✨

10月7日(火)の活動内容をご紹介します✨この日は【紙粘土を使って自分の顔を立体的に作ろう】でした☺️小学生のご利用がなかったため、この日は幼児さん中心の活動となりました🌱職員が見本を見せながら一つひとつ説明し手先の感覚を養うプログラムとして取り組みました😌

紙粘土を使って自分の顔を立体的に作ろう🙌✨

10月7日(火)の活動内容をご紹介します✨この日は【紙粘土を使って自分の顔を立体的に作ろう】でした☺️小学生のご利用がなかったため、この日は幼児さん中心の活動となりました🌱職員が見本を見せながら一つひとつ説明し手先の感覚を養うプログラムとして取り組みました😌

【Nintendo Switch】話し合いから始まる成長🌱

【Nintendo Switch】話し合いから始まる成長🌱

10月6日(月)の活動内容をご紹介します✨この日は【Nintendo Switch🎮に触れてみよう】でした☺️e-sports大会出場を目指して活動を重ねていますが、子どもたちは「お家にはないソフトをやってみたい!」「新しいSwitchを使ってみたい!」と、興味がどんどん広がっています🌱

【Nintendo Switch】話し合いから始まる成長🌱

10月6日(月)の活動内容をご紹介します✨この日は【Nintendo Switch🎮に触れてみよう】でした☺️e-sports大会出場を目指して活動を重ねていますが、子どもたちは「お家にはないソフトをやってみたい!」「新しいSwitchを使ってみたい!」と、興味がどんどん広がっています🌱

【クッキング】なんちゃってたこ焼き🐙?

【クッキング】なんちゃってたこ焼き🐙?

10月4日(土)の活動内容をご紹介します✨この日は本来、ガレージいっぱいに全身を使って五感を感じながらアートを楽しむ予定でしたが、大雨の影響で急遽プログラムを変更し【おやつクッキング】を行いました☺️まずは「どんなおやつを作る?」と、子どもたち同士で話し合いスタート✨

【クッキング】なんちゃってたこ焼き🐙?

10月4日(土)の活動内容をご紹介します✨この日は本来、ガレージいっぱいに全身を使って五感を感じながらアートを楽しむ予定でしたが、大雨の影響で急遽プログラムを変更し【おやつクッキング】を行いました☺️まずは「どんなおやつを作る?」と、子どもたち同士で話し合いスタート✨

【自由制作】ハロウィン準備で、十人十色の"おばけ"👻

【自由制作】ハロウィン準備で、十人十色の"おばけ"👻

10月3日(金)の活動内容をご紹介します✨この日は【自由制作✍】四季制作に合わせて、ハロウィンが近づいてきたことから、MIKKE HOUSEの中に“お化け”を登場させよう!という企画を行いました🎃子どもたちはそれぞれ思い思いの色や形、表情でお化け作りに挑戦☺️

【自由制作】ハロウィン準備で、十人十色の"おばけ"👻

10月3日(金)の活動内容をご紹介します✨この日は【自由制作✍】四季制作に合わせて、ハロウィンが近づいてきたことから、MIKKE HOUSEの中に“お化け”を登場させよう!という企画を行いました🎃子どもたちはそれぞれ思い思いの色や形、表情でお化け作りに挑戦☺️