やりたいことを交渉し、考え、挑戦する✨

やりたいことを交渉し、考え、挑戦する✨

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈

9月8日(月)の活動内容をご紹介します✨

この日は、【Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ🎮eスポーツに挑戦しよう】でした✨

ところが…
最近はeスポーツよりも、マリオパーティーやマリオカートに夢中の子どもたち☺️

「○○のゲームをやりたい!」と、職員に交渉し、やりたいことを伝え合う姿が見られました🤝

これはただ遊んでいるようにも見えてとても大切な経験🌱

自分の思いを相手に伝える、相手の気持ちを聞く、そして話し合いながら決める。

MIKKE HOUSEでは、職員も「どうしたい?」「○○の時間はどう使う?」と問いかけ、子どもたち自身で考え決める力を育んでいます🌱

もちろん、好きなことだけで終わるわけではありません。

「ばあや」からのミッションを自分たちで考え、駄菓子屋さんにも挑戦✍

駄菓子屋さんも少しずつリニューアルされ、1円単位・5円単位で買い物練習ができる仕組みに進化中✨

できない子は「できた!」を体験し、できる子は少し背伸びして挑戦🙌

「これを食べたいから頑張る!」という気持ちを大切にしています☺️

トランプ遊びでもルールをみんなで統一する場面がありました。

マイルールを押し付けそうになった時に「こうだよ」「ああだよ」と受け入れる力を育むことも大切な支援です😌

子どもたちが交渉し、考え、挑戦する✨
そんな一日をMIKKE HOUSEでは積み重ねています🌈

ブログに戻る