【ランチクッキング】成長が見える瞬間🍳
こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈 11月15日(土)の活動内容をご紹介します✨
この日は【ランチクッキング】でした☺️
まずは子どもたち自身で子ども会議を開き、「何を作りたい?」「どんなご飯が食べたい?」というところからスタートします🌱
BOSSは朝から「お好み焼きどう? お好み焼きどう?」と強めのアピール😌
しかし、子どもたちもすっかり慣れたものです。
「ううん、私は焼きそば」「私は◯◯がいい!」と、それぞれが自分の気持ちをしっかり伝えてくれます✨
最終的に、みんなで話し合って決まったのは【焼きそば】🙌
具材についても
「うちのはピーマン入ってるよ」「私の家はもやしも入ってるよ」
などおうちの味を出しながら、お友だち同士で相談して決めました🤝
材料を切る、種を取る、炒めるなどの工程も、すべて子どもたちで分担😌
職員はサポートに徹し、子どもたちの「やってみたい!」を大切に見守ります。
ゆっくりペースのお友だちに対して
「早くしないと焦げちゃうよ〜!」と気持ちが前に出る姿があったり
うまくいかなくて「やっぱり助けて…」と自分からヘルプを出せたり😌
協力しながら取り組む中で、それぞれの“関わり方”がしっかり育っていく時間となりました☺️
さらに、この日はひとりの男の子の大きな成長がありました✨
言葉での表現が苦手で、BOSSと気持ちがぶつかる場面もありましたが
その子は以前より格段に、自分の思いを一生懸命に伝えようとしていました🤝
言葉ではなくても「自分はこうしたい!」という強い自己表現が伝わり、その姿にBOSSもKINGも思わず大爆笑✨
みんなの前で堂々と“食らいつく姿勢”は、本当に素晴らしい成長でした😌
土曜日は平日よりも長く過ごせることもあり、学びや挑戦の機会がたくさんあります。
この日もBOSSが変わったおやつを出してきました。
おやつとして、手作りキットタイプのおやつを提供🍭
サンリオの型チョコや、ねるねるのチュッパチャプスおやつなど、少し手を加えるタイプの特別なおやつです✨
「作る楽しさ」と同時に、「順番を待つ」「みんなで共有する」という大切な経験も積んでいきます🌱
これからも土日のお預かりを通して、たくさんの経験と成長の時間を一緒に過ごしていきたいと考えています😌
ご家庭のご協力に心から感謝いたします。
どうぞよろしくお願いいたします☺️