個別教育・SST・個別支援に特化した1日🌱

個別教育・SST・個別支援に特化した1日🌱

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈6月17日(火)の活動内容をご紹介します✨

この日は、個別教育・ソーシャルスキルトレーニング・個別支援に特化した1日でした🌱

児童発達支援(幼児さん)では、駄菓子屋さんを活用したお金の計算練習、プリント学習、手先を使った課題など、お子さま一人ひとりのスキルや状況に合わせた支援を行いました✍

また、小学生のお子さまには、宿題の支援や駄菓子屋さんでのお買い物支援を通して、必要なスキルを丁寧に積み上げられるようサポートしています☺️

活動中や駄菓子屋さんでのやりとりの中では、職員がそばにつきながら、子どもたちが今困っていることや学校での様子を受け止め、支援へとつなげています🤝

同時に、親御さまとの連携も大切にしながら、きめ細やかな共有とサポートを心がけています😌

このような日を通して

🌱 子どもたちが「何に困っているのか」
🌱 どうすれば毎日が過ごしやすくなるのか
🌱 ご家庭とどう連携すれば安心につながるのか

職員みんなで、日々試行錯誤しながら取り組んでいます✍

そして、昨日に続いて猛暑が続く中、午前中にはプールの準備をしたり、夏の活動に向けてコツコツと準備を進めています🌈

楽しい夏休みまで、あともう少し…🌻

MIKKE HOUSEでは、子どもたちと一緒に夏を楽しむために、職員も汗をかきながら準備に励んでいます🙌

体力が消耗しやすいこの時期ですが、無理なく、楽しく、元気に過ごしていきたいと思います✨

引き続きどうぞよろしくお願いいたします☺️

ブログに戻る