【制作】自分で作ったカルタ、メンコで皆んなで遊ぼう!

【制作】自分で作ったカルタ、メンコで皆んなで遊ぼう!

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈

昨日は先日に引き続き、テーマは「日本の四季や昔の遊びに親しむ」です✨

集団活動で、お正月制作やお正月遊びに触れるため、カルタ遊びやメンコ遊びを体験しました🙌

どちらも現代ではあまり見かけない遊びですが、子どもたちはダンボールに紙を貼り、自分たちの好きな絵を描いて勝負を楽しみました🎨

自分で描いた絵を使って遊びながら、相手の絵を当てたり、オリジナリティを活かして両面に異なるデザインを描く子どもも見られました👀

「昔の子どもたちはこんな遊びをしていたんだ」「今の遊びとはこんな違いがあるね」といった話題で、昔と今の遊びを比べて考える良い機会にもなりました☺️

熱中するあまり、どうしてメンコがひっくり返らないんだ!と団扇を使って風を送る子もいました😳

個別支援では、1月から取り組みをさらに手厚くするため、2対1または1対1のスタッフ配置を行っています💡

特性の強いお子さん一人ひとりに応じた内容を、個別支援計画に基づいて提供しています✍

この活動では、20〜30分、または40分程度の時間をかけ、小学校入学後に椅子に座って活動できるようにと、入学準備に向けた体制も整えています🍀

引き続き、さまざまな活動を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ブログに戻る