四季の制作でミッションに挑戦🌸

四季の制作でミッションに挑戦🌸

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
3月28日(金)の活動内容をご紹介します✨

この日は「四季制作ミッション」に挑戦しました✍
来月の壁面制作に向けて、みんなで桜の木を作りました🌸

この桜の木には、子どもたちが「今やりたいこと」や「自分の目標」さらに親御さんからのメッセージを書いて貼りました😌

ただ桜を書くのではなく、お互いの気持ちを知る機会にもなり「お父さんはこう思っているんだ」「お母さんはこんなふうに考えているんだ」と新たな発見がありました☺️

子どもたちの表情からも、このような活動の大切さを改めて感じました🌱

また、子どもたちは「ミッションをクリアしよう!」という目標を持ちながら、いくつかのミッションに挑戦💪

みんなで同じミッションに取り組むこともあれば、個別に「Aちゃんはこれに挑戦しよう」「Bちゃんはこの課題にチャレンジしてみよう」と、それぞれのスキルに合わせたミッションも用意しました✨

ミッションの中では、子どもたち同士が「Aちゃんはどんなミッション?」「どうだった?」と話し合いながら、自然と協力し合う場面も見られました🤝

ただミッションを達成するだけでなく、個々のスキルに応じた支援も取り入れながら活動を進めました☺️

また、活動の中で「わからないから助けてほしい」「教えてください」と大人に伝えることも大切な力のひとつ🌱

どんな場面でも、自分からヘルプを出せること、そして教えてもらったときに「ありがとう」と伝えられることを大切にしています😌

友達同士でも「助け合い」「気持ちを考える」ことを意識できるよう、これからも支援を続けていきます✨

ブログに戻る