【自由制作】夏にぴったりの作品を作ろう🌻

【自由制作】夏にぴったりの作品を作ろう🌻

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
7月18日(金)の活動内容をご紹介します✨

この日の集団活動は「自由制作」でした🌱

本格的に小学生たちの夏休みがスタートし、初めて夏休みを経験する1年生のお子さまも多くいました☺️

そこで午前中は、個別支援の時間として
「夏休みってどんなふうに過ごすの?」「宿題ってどうやって進めたらいいの?」というお話を丁寧に行いました✍

宿題は毎日出るのではなく、まとめて出されることが多いため、ご家庭の協力をいただき、まずは全ての宿題を持参していただきました🤝

支援員と一緒にどのように進めていくかを相談し、スケジュールを立てる時間を持ちました。

夏休みは普段と異なる特別なプログラム・時間割になります。

その変化にも子どもたちが安心して取り組めるよう、ゆっくり向き合いながらサポートしています😌

午後からは幼児さんも加わり、みんなで自由制作の活動に取り組みました✨

たくさんの空き箱や材料を用意し
「夏にぴったりの作品をつくろう!」というテーマで、思い思いに取り組みました🎐

子どもたちは、「どんなものを作ったのか」「なぜそのようものを作ったのか」などを、お友だちと共有し合う時間も大切にしています☺️ 

お互いの作品に共感したり、自分と違う考えにふれたりと、想像力や対話力を育む時間になっています🌱

小学生チームは時間の使い方にもチャレンジ✍

お昼休みの合間には「みんなで何する?」と相談し、短い時間の中でも自分たちで計画し、行動に移す姿が見られました🙌

また、勉強が少し苦手なお子さまにも、午前中に20分ずつ集中する時間を取り入れ、少しずつ「できた!」を増やせるようサポートしています✨

夏休み初日ということもあり、まだまだ夏休みのリズムに慣れる途中ですが
一人ひとりのペースを大切にしながら、引き続き楽しく支援してまいります🌈

ブログに戻る