見通しを持って自分で動く力💪✨

見通しを持って自分で動く力💪✨

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
7月9日(水)の活動内容をご紹介します✨

この日は、外部提携先であるN.S.I三国スイミングスクール実施日でした🏊

子どもたちは見通しを立てて、まず来所後に駄菓子屋さんでのお買い物タイム🍭

その後は、個別支援に応じたプリント課題や、ホワイトボードから“今やること”を自分で選び、取り組みました✍

小学生は利用時間が短いため、来所後すぐに宿題を済ませ、スイミングに向けた準備を行います😌

最近の水曜日は、子どもたち自身がホワイトボードを見て
「○○○のマークはここだから、次はこれだな☺️」
と、支援者の声かけがなくても行動できる姿が増えてきました✨

「見通しを持って自分で動く力」が、着実に育っています🌱

幼児さんが取り組むプリント課題も、ただ“やる”のではなく、3カ月ごとに見直したプログラムに沿って、それぞれに合った内容を提供しています✍

N.S.I三国スイミングスクールでは、今年度から本格的なカリキュラムがスタート✨

子どもたちは、15分程度の3つのプログラムに分かれ
ウォーミングアップ→水慣れ→泳ぎ方(習得)と、段階的に取り組んでいます☺️

担当コーチは1名〜3名体制で、1人ひとりのペースや状態に合わせて、丁寧に関わってくださっています🤝

また、スイミングにまだ参加できないお子さまには、1:1で「やってみたいこと」や「今、必要なこと」を一緒に考え、その日の気分も大切にしながら活動を行いました😌

また、熱中症警戒アラートが出ていたため、これまで徒歩で向かっていたスイミングスクールへは、今回は車で送迎を実施🚗
引き続き、安全に配慮した活動を行ってまいります🌈

スイミング中の写真は個人情報保護の観点から掲載できませんが、MIKKE HOUSE内での様子を引き続きお届けしてまいります☺️

ブログに戻る