【課外活動】江坂公園と江坂図書館に行こう⭐️

【課外活動】江坂公園と江坂図書館に行こう⭐️

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
3月25日(火)の活動内容をご紹介します✨

この日は、課外活動として「江坂公園」と「江坂図書館」に行きました🚶‍♂️📚

MIKKE HOUSEでは、課外活動の移動手段として 公共交通機関 を利用しています。切符を買うことはもちろん、ペアを組んでの移動や、状況に応じて2列から1列に並び直すなど、集団で移動する力を身につけることも支援の一環と考えています🤝

また、公園と図書館の2ヶ所を移動することで、 気持ちや環境の切り替えをサポート🌱

公園では 一般の方々と一緒に遊ぶことや年齢の異なる子ども同士で関わる 経験を大切にしています☺️

図書館では 「静かに過ごす」「本を借りる・返す」 など、基本的な利用方法を学びました✍ 静かな環境が苦手な子どもも、少しずつ慣れていけるようサポートしています📖

また、借りた本を自宅で読んで 「大切に管理し、期限までに返す」 という流れを経験することも、大事な学びのひとつです✨

公共交通機関の移動では、時には1列で歩く場面もあります。その際、 集団行動が苦手な子も友達と声を掛け合いながら移動できるようになる など、子どもたち同士の成長も見られました😌

日本の教育において集団活動は欠かせない要素 です。みんなで話し合いながら動くこと、一つの指示に対して協力して行動することを学ぶ機会になりました🙌

地域や社会の中での経験を積み重ねることで、子どもたちが将来どこかでその力を発揮できることを願っています🌈

MIKKE HOUSEでは、 春休みなどの長期休暇中も平日利用の子どもたちを対象に課外活動を実施 しています✨ これからも、たくさんの体験を通じて、子どもたちが成長できる機会を提供していきます。

ブログに戻る