【食育】四季の食材に触れよう🐟

【食育】四季の食材に触れよう🐟

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈9月20日(土)の活動内容をご紹介します✨

この日は【ランチクッキング🍴四季の食材に触れよう】でした☺️

さんまの塩焼き・炊き込みご飯・くりごはんを作りました。

さんまは一人一匹✨
自分で塩をふり、大人のサポートを受けながら焼き上げます。

骨を取るのも自分で😌

食べ方のマナーやお箸の持ち方、器の置き方など、和食の基本も学びました🌱

炊き込みご飯には、普段食べ慣れないくりや旬の野菜もたっぷり。

最初は「食べたくない」と抵抗していた子どもも、まわりのお友だちの影響で挑戦し…なんと一番おかわりしていました🙌

さらに「これがくりだよ!」「にんじんも入ってるよ!」とみんなに教えてくれる姿も✨

苦手意識があっても、仲間と一緒に少し挑戦することで「できた!」「食べられた!」という成功体験につながります☺️

私たちはこれからも、旬の食材に触れる体験を通して、子どもたちが食事を楽しみながら学べる環境づくりに取り組んでまいります😌

ブログに戻る