【スイミングの日】気持ちを伝えて交渉成立⭐️
こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈 11月12日(水)の活動内容をご紹介します✨
この日は、外部提携先である【NSI三国スイミングスクール】でのスイミング実施日でした🏊
幼児さんたちは、スイミングまでの時間を自分たちで時計を見ながら過ごし方を決める練習をしました🌱
「今はこれをしよう」「そろそろ準備しよう」と、自分たちで考えて行動することや、自分の荷物を管理する力を育む時間になりました😌
一方、小学生のお子さまは、早い下校のお子さまも多かったため、ゆっくりとした雰囲気の中で宿題支援を実施✍
また、お友だち同士で関わりながら、スイミングまで楽しい時間を過ごしました☺️
まだスイミングに参加していないお子さまには、個別支援計画に沿って言語支援を実施✍
フラッシュカードや絵カードを使い、大人も子どもと同じ目線で楽しみながら、喜怒哀楽を共有する温かい時間になりました😌
この日は雨で気温も低く、子どもたちから
「歩くの寒い…車で行きたいな」という声があり、ドライバーさんと交渉がスタート🤝
理由を丁寧に伝えると、ドライバーさんが「いいですよ」と応えてくださり、この日は車でスイミングスクールへ向かいました☺️
スイミングでは支援プログラムが少しずつ変更される中、
子どもたちも一つ上のクラスを目標に、それぞれが次のステップに向けてチャレンジを続けています✨
これからも子どもたち一人ひとりのペースを大切にしながら、成長を支えてまいります😌🙌