【SST】からだについて考えよう👀

【SST】からだについて考えよう👀

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈 3月6日(木)の活動をご紹介します✨

この日は ソーシャルスキルトレーニング「体について」でした🌱

教育の世界では、性教育「体の仕組み」について触れる時間が少ないことも感じます。 

MIKKE HOUSEでは少しずつ性について、また「体について」「お互いのことについて考える」時間を設けようと考えています✨

その取り組みの一つとして「隠したい部分に下着をつける」当たり前に子どもたち自身が身に着けている下着また、隠している部分について、「どのような意味があるのか」また相手にはどのように映るのか👀

 「これをされたら嫌だな」また「このように触られると嫌だな」など、子どもたち自身の捉え方も異なるため😌

MIKKE HOUSEにちなんで、👦🏻(みっくん)と👧🏻(はっちゃん)の裸姿を取り入れ、子供たち自身にまずはわかりやすく「パンツ・シャツを着せてみる」という形で、下着について触れてみました☺️

また、子どもたち自身がなぜ下着で「ここの部分を隠すのか」また「相手に対してここは触られては嫌な部分」「なぜ触ってはいけないのか」など、子どもたちの考え方についてもしっかりと話し合いをする場を設けました🤝

次回からは、実際に子どもたちが「隠していかないといけない部分」また「相手に対しても配慮する部分」など性について、子どもたち自身がわかりやすく理解ができるように、少しグレーな部分ですが、また隠されている性の教育について🌱

MIKKE HOUSEでは触れながら子どもたちの社会性の一つとして理解し、またどこかで生かされるように支援をしたいと考えています✍このような活動の中で、「捉え方」や「価値観の違い」が大きく出ることも事実です😌

このような活動の際には、親御様にも入っていただき、一緒に考えていただく時間も設けていきたいと考えております🌈

MIKKE HOUSEでは、ソーシャルスキルトレーニングにて、このようなスキルのトレーニングをすることもございます🙌引き続きよろしくお願いします✨

ブログに戻る