blog

【SST】感謝の気持ちを伝えよう✨

【SST】感謝の気持ちを伝えよう✨

この日は、5月11日の母の日に向けて「感謝の気持ちを伝えよう」をテーマに、個別のソーシャルスキルトレーニングを行いました☺️お母さまやお父さまが、日頃どんな思いで子どもたちに接してくださっているのか。一人ひとりとゆっくり向き合いながら、一緒に考える時間を大切にしました。

【SST】感謝の気持ちを伝えよう✨

この日は、5月11日の母の日に向けて「感謝の気持ちを伝えよう」をテーマに、個別のソーシャルスキルトレーニングを行いました☺️お母さまやお父さまが、日頃どんな思いで子どもたちに接してくださっているのか。一人ひとりとゆっくり向き合いながら、一緒に考える時間を大切にしました。

母の日に向けた制作🌈

母の日に向けた制作🌈

日々の「当たり前の生活」を振り返りながら、「お母さんは毎日どんなことをしてくれているのかな」「どんな気持ちで接してくれているのかな」と考える時間を持てるよう支援を行いました🌱

母の日に向けた制作🌈

日々の「当たり前の生活」を振り返りながら、「お母さんは毎日どんなことをしてくれているのかな」「どんな気持ちで接してくれているのかな」と考える時間を持てるよう支援を行いました🌱

【スイミングの日】過ごし方について🌱

【スイミングの日】過ごし方について🌱

この日は、NSI三国スイミングスクールとの提携によるスイミング実施日でした🏊スイミングまでの時間は、宿題や課題に取り組んだり、駄菓子屋さんでのお買い物を楽しんだりと、個別支援に特化したプログラムで過ごしました🌱

【スイミングの日】過ごし方について🌱

この日は、NSI三国スイミングスクールとの提携によるスイミング実施日でした🏊スイミングまでの時間は、宿題や課題に取り組んだり、駄菓子屋さんでのお買い物を楽しんだりと、個別支援に特化したプログラムで過ごしました🌱

心と体を整える日✨

心と体を整える日✨

この日は「Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ!」を予定していましたが、小学校や幼稚園の新学期に少しずつ慣れてきたこの時期、ご体調を崩されるお子さまが続出。そこで子どもたちと話し合い、予定を変更して、心と体をゆっくり整える一日にしました🌱

心と体を整える日✨

この日は「Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ!」を予定していましたが、小学校や幼稚園の新学期に少しずつ慣れてきたこの時期、ご体調を崩されるお子さまが続出。そこで子どもたちと話し合い、予定を変更して、心と体をゆっくり整える一日にしました🌱

ランチクッキング🍳

ランチクッキング🍳

この日は、月に一度の恒例「ランチクッキング」でした☺️今回のメニューは、お好み焼き&焼きそば✨事前に「子ども会議」を開催し、「来月は何を作りたい?」とみんなで意見を出し合って決定しました✍食べたい・作りたい気持ちを大切にしながら、子どもたちがメニューを決めています。

ランチクッキング🍳

この日は、月に一度の恒例「ランチクッキング」でした☺️今回のメニューは、お好み焼き&焼きそば✨事前に「子ども会議」を開催し、「来月は何を作りたい?」とみんなで意見を出し合って決定しました✍食べたい・作りたい気持ちを大切にしながら、子どもたちがメニューを決めています。

【SST】今の自分を相手に伝えよう💬

【SST】今の自分を相手に伝えよう💬

この日の集団活動では、ソーシャルスキルトレーニングを行いました☺️テーマは「今の自分を相手に伝えよう」✍新年度・新学期を迎えたこの時期。多方面の幼稚園、保育園、小学校に通うご利用者さま同士、まずはお互いを知るために「今の自分」を言葉で伝える練習をしました🌱  

【SST】今の自分を相手に伝えよう💬

この日の集団活動では、ソーシャルスキルトレーニングを行いました☺️テーマは「今の自分を相手に伝えよう」✍新年度・新学期を迎えたこの時期。多方面の幼稚園、保育園、小学校に通うご利用者さま同士、まずはお互いを知るために「今の自分」を言葉で伝える練習をしました🌱