日々の活動の様子です🌱 

blog

駄菓子屋さんはじめました🍬🍪

駄菓子屋さんはじめました🍬🍪

この日は「MIKKE HOUSE大改革・第一弾」として、昔ながらの“駄菓子屋さん”を再現し、本格的なお買い物体験を行いました☺️ これまでは10円・20円・30円、また学年によっては15円・25円など、限られた価格帯でのお買い物でしたが、今回は昔ながらの駄菓子屋さんのように、10円・15円・20円の商品を多数そろえ、選ぶ楽しさを重視したラインナップにしました✨

駄菓子屋さんはじめました🍬🍪

この日は「MIKKE HOUSE大改革・第一弾」として、昔ながらの“駄菓子屋さん”を再現し、本格的なお買い物体験を行いました☺️ これまでは10円・20円・30円、また学年によっては15円・25円など、限られた価格帯でのお買い物でしたが、今回は昔ながらの駄菓子屋さんのように、10円・15円・20円の商品を多数そろえ、選ぶ楽しさを重視したラインナップにしました✨

子どもたちで予定を立ててお出かけしよう👧⭐️

子どもたちで予定を立ててお出かけしよう👧⭐️

この日は、子どもたちが予定を立ててお出かけをしよう!という取り組みを行いました☺️なんと、この日のご利用者は全員女の子✨活動は「女子トーク」からスタートしました。

子どもたちで予定を立ててお出かけしよう👧⭐️

この日は、子どもたちが予定を立ててお出かけをしよう!という取り組みを行いました☺️なんと、この日のご利用者は全員女の子✨活動は「女子トーク」からスタートしました。

新学期の第一歩🌱

新学期の第一歩🌱

この日は、新1年生をはじめ、短縮授業や集団下校などが重なり、進級したお子さまたちも含めて、全体的に変則的なスケジュールの中での活動となりました😌

新学期の第一歩🌱

この日は、新1年生をはじめ、短縮授業や集団下校などが重なり、進級したお子さまたちも含めて、全体的に変則的なスケジュールの中での活動となりました😌

スイミングの日🏊‍♀️

スイミングの日🏊‍♀️

この日は、NSI三国スイミングスクールと提携して行うスイミング実施日でした🏊現在、曜日や時間帯の最終調整を進めている段階ですが、今回は試験的に一部のお子さまのみ参加という形で実施しました😌

スイミングの日🏊‍♀️

この日は、NSI三国スイミングスクールと提携して行うスイミング実施日でした🏊現在、曜日や時間帯の最終調整を進めている段階ですが、今回は試験的に一部のお子さまのみ参加という形で実施しました😌

【SST】ご入学・進級のお祝い会🌈

【SST】ご入学・進級のお祝い会🌈

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈 4月8日(火)の活動内容をご紹介します✨ この日は「ソーシャルスキルトレーニング」でした。 小学校ご入学や進級された子どもたちのお祝い会(おやつパーティー)を開催しました🌱 ご入学・ご進級おめでとうございます✨ 新しい1年が始まり、保護者の皆さまもお子さまと一緒に新たなスタートを切られたことと思います。MIKKE HOUSEでは、そのサポートができればと思っております☺️ お祝いの中で、お子さまたちは自分の気持ちや新しいクラスの情報を伝える練習をしました。 例えば「私は○年○組です」「担任の先生は○○先生です」といった発表を通じて、相手に自分のことを伝える大切さを学びました。 また、同じ小学校や近くの学校について話すことで、知らないことを教え合い、不安な気持ちを和らげることができました✨ さらにMIKKE HOUSEでは、子どもたちのお誕生日を大切にしており、手作りのお誕生日表を掲示しました。 お子さまたちはお互いの誕生日を見て「私と同じ月だね!」と嬉しそうに話していました☺️ このような活動を通じて、子どもたちのソーシャルスキルを育て、より良い環境を提供できるよう努めていきます🌈

【SST】ご入学・進級のお祝い会🌈

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈 4月8日(火)の活動内容をご紹介します✨ この日は「ソーシャルスキルトレーニング」でした。 小学校ご入学や進級された子どもたちのお祝い会(おやつパーティー)を開催しました🌱 ご入学・ご進級おめでとうございます✨ 新しい1年が始まり、保護者の皆さまもお子さまと一緒に新たなスタートを切られたことと思います。MIKKE HOUSEでは、そのサポートができればと思っております☺️ お祝いの中で、お子さまたちは自分の気持ちや新しいクラスの情報を伝える練習をしました。 例えば「私は○年○組です」「担任の先生は○○先生です」といった発表を通じて、相手に自分のことを伝える大切さを学びました。 また、同じ小学校や近くの学校について話すことで、知らないことを教え合い、不安な気持ちを和らげることができました✨ さらにMIKKE HOUSEでは、子どもたちのお誕生日を大切にしており、手作りのお誕生日表を掲示しました。 お子さまたちはお互いの誕生日を見て「私と同じ月だね!」と嬉しそうに話していました☺️ このような活動を通じて、子どもたちのソーシャルスキルを育て、より良い環境を提供できるよう努めていきます🌈

手先の力を育てる🖐️⭐️

手先の力を育てる🖐️⭐️

個別支援では、手先の強化や細かい作業を中心に、3色以上のカラーパーツを使った活動を行いました。また、職員との1:1の支援を長時間行い、お子さまのニーズにしっかり対応できるようにしました🙌

手先の力を育てる🖐️⭐️

個別支援では、手先の強化や細かい作業を中心に、3色以上のカラーパーツを使った活動を行いました。また、職員との1:1の支援を長時間行い、お子さまのニーズにしっかり対応できるようにしました🙌