blog

【自由制作】夏にぴったりの作品を作ろう🌻

【自由制作】夏にぴったりの作品を作ろう🌻

たくさんの空き箱や材料を用意し「夏にぴったりの作品をつくろう!」というテーマで、思い思いに取り組みました🎐子どもたちは、「どんなものを作ったのか」「なぜそのようものを作ったのか」などを、お友だちと共有し合う時間も大切にしています☺️ お互いの作品に共感したり、自分と違う考えにふれたりと、想像力や対話力を育む時間になっています🌱

【自由制作】夏にぴったりの作品を作ろう🌻

たくさんの空き箱や材料を用意し「夏にぴったりの作品をつくろう!」というテーマで、思い思いに取り組みました🎐子どもたちは、「どんなものを作ったのか」「なぜそのようものを作ったのか」などを、お友だちと共有し合う時間も大切にしています☺️ お互いの作品に共感したり、自分と違う考えにふれたりと、想像力や対話力を育む時間になっています🌱

【SST】ゲームから広がる干支の学び🌱

【SST】ゲームから広がる干支の学び🌱

今回は「干支(えと)」をテーマに、ゲームを交えながら楽しく学びました🌱終業式の日ということもあり小学生も幼児さんも一斉にスタートできる内容をみんなで体験✍「干支って何?」「自分の干支は?」という問いかけから始まり12支(えと)の仕組みを説明したあと、クイズ形式で盛り上がりました✨

【SST】ゲームから広がる干支の学び🌱

今回は「干支(えと)」をテーマに、ゲームを交えながら楽しく学びました🌱終業式の日ということもあり小学生も幼児さんも一斉にスタートできる内容をみんなで体験✍「干支って何?」「自分の干支は?」という問いかけから始まり12支(えと)の仕組みを説明したあと、クイズ形式で盛り上がりました✨

「やってみたい」気持ちから成長していく✨

「やってみたい」気持ちから成長していく✨

スイミングスクールでは、子どもたちが自分で準備をし、体操をしてからプログラムに参加しています💪「〇〇くんを目指したい!」「〇〇ちゃんに追いつきたい!」という目標をもつお子さまの姿も見られ、できることが少しずつ増えてきています😌

「やってみたい」気持ちから成長していく✨

スイミングスクールでは、子どもたちが自分で準備をし、体操をしてからプログラムに参加しています💪「〇〇くんを目指したい!」「〇〇ちゃんに追いつきたい!」という目標をもつお子さまの姿も見られ、できることが少しずつ増えてきています😌

個別支援ソーシャルスキルトレーニング

個別支援ソーシャルスキルトレーニング

この日は、個別支援ソーシャルスキルトレーニングを実施しました✍1:1の支援を通して、子どもたち一人ひとりと「今、困っていること」や「夏休みに向けての話」をじっくり行いました😌また、短縮授業の影響もあり、幼児さんと小学生が一緒に過ごす時間が多い1日でもありました☺️  

個別支援ソーシャルスキルトレーニング

この日は、個別支援ソーシャルスキルトレーニングを実施しました✍1:1の支援を通して、子どもたち一人ひとりと「今、困っていること」や「夏休みに向けての話」をじっくり行いました😌また、短縮授業の影響もあり、幼児さんと小学生が一緒に過ごす時間が多い1日でもありました☺️  

大乱闘スマッシュブラザーズ🎮作戦会議!

大乱闘スマッシュブラザーズ🎮作戦会議!

この日は、Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ』🎮短縮授業だったこともあり、小学生のお子さまたちは早めの時間からご来所☺️早い時間からの来所により、子どもたちはいつもより長くプレイに集中でき、作戦会議まで立てるなど意欲的な様子が見られました✍

大乱闘スマッシュブラザーズ🎮作戦会議!

この日は、Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ』🎮短縮授業だったこともあり、小学生のお子さまたちは早めの時間からご来所☺️早い時間からの来所により、子どもたちはいつもより長くプレイに集中でき、作戦会議まで立てるなど意欲的な様子が見られました✍

ホットケーキづくり🥞

ホットケーキづくり🥞

子どもたちのリクエストに応えて、「ホットケーキ作り」を行いました🥞✨MIKKE HOUSEでは、ボウル・お玉・泡立て器などを1人ひとつずつ用意☺️「自分のことは自分でする」をモットーに、計量カップでぴったり100ccを測る、卵を割る…といった初めての工程にもチャレンジしました✍

ホットケーキづくり🥞

子どもたちのリクエストに応えて、「ホットケーキ作り」を行いました🥞✨MIKKE HOUSEでは、ボウル・お玉・泡立て器などを1人ひとつずつ用意☺️「自分のことは自分でする」をモットーに、計量カップでぴったり100ccを測る、卵を割る…といった初めての工程にもチャレンジしました✍