blog

リーダーに挑戦してみよう💪✨

リーダーに挑戦してみよう💪✨

この日は、小学生のお子さまたちが主体となり、「僕たちがリーダーになって、お友だちの意見も聞いて、いろいろやってみよう!」という提案からスタート🌱スケジュールから活動内容まで、自分たちで考えてくれました☺️さらに、「支援者たちも今日は子どもになって一緒に楽しもう!」という意見も飛び出し、支援者たちも満場一致で大賛成🙌

リーダーに挑戦してみよう💪✨

この日は、小学生のお子さまたちが主体となり、「僕たちがリーダーになって、お友だちの意見も聞いて、いろいろやってみよう!」という提案からスタート🌱スケジュールから活動内容まで、自分たちで考えてくれました☺️さらに、「支援者たちも今日は子どもになって一緒に楽しもう!」という意見も飛び出し、支援者たちも満場一致で大賛成🙌

【SST】人の話を聞こう👂 そして、自分の気持ちを伝えよう💬

【SST】人の話を聞こう👂 そして、自分の気持ちを伝えよう💬

この日のソーシャルスキルトレーニングは【人の話を聞こう👂 そして、自分の気持ちを伝えよう💬】がテーマでした✍🌱「今、何の話をしているのか?」🌱「何を聞かれているのか?」そんな“当たり前”に思えるやりとりも、実はとても難しいものです😌そこでMIKKE HOUSEでは、絵カード・イラスト・動画を活用し視覚的にわかりやすく丁寧に伝える工夫をしています🌱

【SST】人の話を聞こう👂 そして、自分の気持ちを伝えよう💬

この日のソーシャルスキルトレーニングは【人の話を聞こう👂 そして、自分の気持ちを伝えよう💬】がテーマでした✍🌱「今、何の話をしているのか?」🌱「何を聞かれているのか?」そんな“当たり前”に思えるやりとりも、実はとても難しいものです😌そこでMIKKE HOUSEでは、絵カード・イラスト・動画を活用し視覚的にわかりやすく丁寧に伝える工夫をしています🌱

見通しを持って自分で動く力💪✨

見通しを持って自分で動く力💪✨

最近の水曜日は、子どもたち自身がホワイトボードを見て「○○○のマークはここだから、次はこれだな☺️」と、支援者の声かけがなくても行動できる姿が増えてきました✨「見通しを持って自分で動く力」が、着実に育っています🌱

見通しを持って自分で動く力💪✨

最近の水曜日は、子どもたち自身がホワイトボードを見て「○○○のマークはここだから、次はこれだな☺️」と、支援者の声かけがなくても行動できる姿が増えてきました✨「見通しを持って自分で動く力」が、着実に育っています🌱

「今困っていること」に、ゆっくりと取り組む✍🌱

「今困っていること」に、ゆっくりと取り組む✍🌱

宿題や学習支援を中心に、必要に応じてモンテッソーリ教具も取り入れながら、1人ひとりに合わせた支援を実施しました😌

「今困っていること」に、ゆっくりと取り組む✍🌱

宿題や学習支援を中心に、必要に応じてモンテッソーリ教具も取り入れながら、1人ひとりに合わせた支援を実施しました😌

予選会に向けて準備中⭐️

予選会に向けて準備中⭐️

この日の集団活動は Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ』でした🎮今回は職員も本格的に大会情報を調べ、予選会への参加を決定しました☺️詳細は、Instagramでもお知らせしつつ、参加される親御さまにはお手紙でもご案内予定です✉️

予選会に向けて準備中⭐️

この日の集団活動は Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ』でした🎮今回は職員も本格的に大会情報を調べ、予選会への参加を決定しました☺️詳細は、Instagramでもお知らせしつつ、参加される親御さまにはお手紙でもご案内予定です✉️

【水遊び】友だちと一緒だから"できた"が増えた日✨

【水遊び】友だちと一緒だから"できた"が増えた日✨

子どもたちにとっても楽しい1日になるよう、今回は「水遊びの日」に🌱MIKKE HOUSEでは、大・中・小のプールを用意し、水の量や配置も含めて、子どもたち自身に決めてもらいました☺️特に大切にしたのは「1人ひとりの気持ちを少しでも理解すること」🤝

【水遊び】友だちと一緒だから"できた"が増えた日✨

子どもたちにとっても楽しい1日になるよう、今回は「水遊びの日」に🌱MIKKE HOUSEでは、大・中・小のプールを用意し、水の量や配置も含めて、子どもたち自身に決めてもらいました☺️特に大切にしたのは「1人ひとりの気持ちを少しでも理解すること」🤝